2017年1月 広報

2017年 1月11日 No.237

今月号の目次

サポート終了OSの対応について(再)

サポート終了日が近づいてきた、または、新たにサポート終了と見なすOS(WindowsVista/MacOSX10.8以前)についてお知らせ致します。サポートが終了したOSを利用している機器は学内ネットワークへの接続を許可しません。これらの機器を利用している方は、各自で機器の更新または廃棄等の対応をお願いします。

 

水元小学校児童向けパソコン教室開講

11/16(水)と11/17(木)の2回、水元小学校4年生向けの体験学習(パソコン実習「めいしを作ろう」)を、12/21(水)には5年生向け同実習を実施しました。

講師=小川祐紀雄(11/17)、早坂成人(11/16)、桑田喜隆(12/21)

開催場所=C305実習室(11/17,11/16)、C309実習室(12/21)

日誌

12月21日 水元小学校児童向けパソコン教室(5年生)
12月27日 閉館
1月5日 開館

予定

1月31日 情報セキュリティ役職者向け講習会

利用実績

情報基盤・教育システム

PC利用(12月)

C棟実習室 図書館 ものづくり 媒体変換PC 利用者数(人) 延利用者数(人)
回数 時間 回数 時間 回数 時間 回数 時間
学部生 3,829 5,585 2,991 4,438 4 6 107 100 1,602 6,931
大学院生 125 176 42 44 0 0 2 1 65 169
教職員 164 273 3 1 4 10 0 0 50 171
「C棟実習室」はC305,C306,C307,C309,C310を、「図書館」はPCコーナー,PCルーム1,PCルーム2を、「ものづくり」はものづくり基盤センター設置PCを指します。「媒体変換PC」はC308出力室,図書館PCルーム1,大学会館,学生支援センターに設置されています。

印刷枚数(12月)

C棟実習室モノクロ(枚) C棟実習室カラー(枚) 図書館モノクロ(枚) 図書館カラー(枚)
学部生 631 15 8,709 695
大学院生 1 0 113 5
教職員 0 0 0 0

VPN接続(12月)

接続(時間) 接続回数(回) 実利用者(人)
学部生 987 202 37
大学院生 999 127 9
教職員 2,470 513 44

無線LAN接続(12月)

接続(時間) 接続回数(回) 実利用者(人)
学部生 15,502 32,608 483
大学院生 913 1,326 54
教職員 1,915 1,384 59
貸出ノートPC(図書館) 2,678 1,800
図書館用 1,432 1,280
研究会等ゲスト 309 480 22
eduroam 6,568 16,784 126

※ユーザー認証は別システム