JPCERT/CC
2017-06-28
インターネット経由の攻撃を受ける可能性のある PC やサーバに関する注意喚起
https://www.jpcert.or.jp/at/2017/at170023.html
I.概要
インターネットからアクセス可能な状態になっている PC やサーバ等において、適切なセキュリティ対策が行われていない場合、攻撃者に悪用され、組織内のネットワークへの侵入や、他のネットワークへの攻撃の踏み台として使われる危険性があります。
https://www.jpcert.or.jp/at/2017/at170020.html
https://www.jpcert.or.jp/at/2016/at160051.html
このようなインターネットを経由した攻撃に晒されないためにも、組織のネットワーク管理者や利用者は、「II. 対策」や「III. 参考情報」に記載した情報を参考に、使用する PC やサーバ等が、意図せずインターネットからアクセス可能な状態にないかを確認するとともに、適切なセキュリティ対策を検討してください。

[図1 インターネット経由の攻撃から PC を守るセキュリティ対策概要]
II.対策
以下の(1)を確認し、(2)、(3)、(4)、(5)の対策をご検討ください。総合的なの対策を実施することで、インターネットを経由した脅威の危険度を下げることが可能です。
PC や サーバに割り当てられた IP アドレスを確認し、グローバル IP アドレスが割り当てられているなど、意図せずインターネットからアクセス可能な状態になっていないか確認してください。
詳細は、OS や PC に付属のマニュアル等を参照してください。
インターネットを経由した攻撃による侵入を防ぐため、OS やウイルス対策ソフト等の機能として提供されるファイアウォールを適切に設定してください。また、ファイアウォールなどで保護されていない PC やサーバがないように適切に設定してください。
以下の情報を参考に、Windows ファイアウォールを用いて SMB v1 が使用する通信ポートをブロックすることを検討してください。
また、通信ポートはそれぞれのアプリケーションやサービスによって異なります。SKYSEA の通信方法と通信ポートに関しては、以下の情報を参照してください。
SKYSEA は、組織内と組織外では通信方法が異なります。それぞれのネット
ワークプロファイルに対して適切な設定を施してください。
SKYSEA Client View Ver.12 通信ポート
http://www.skyseaclientview.net/ver12/technicalsheet/pdf/170523skysea_techdata_communicate.pdf
ネットワークからの不正な利用や侵入を防ぐため、不要なサービスや認識のないサービスが有効になっていないかを確認し、不要なサービスは停止するなどの対策を検討してください。
Windows と Windows Server で SMBv1、SMBv2、SMBv3 を有効または無効にする方法
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2696547/how-to-enable-and-disable-smbv1-smbv2-and-smbv3-in-windows-and-windows
OS やソフトウエアのアップデートを行い、対策が施されたバージョンを利用するようにしてください。ウイルス対策ソフトの活用なども検討し、定期的にパッチファイルを更新してください。
インターネットを経由した攻撃や侵入を防ぐため、各サービスの設定や、ログインに必要なパスワードなどについて適切に設定してください。特にリモートからPC を操作するソフトウエアを使用している場合など、脆弱なパスワードによって侵入を受ける可能性もあります。
III.参考情報
日本サイバー犯罪対策センター (JC3)
グローバル IP アドレスを直接割り当てられた PC のセキュリティ対策について
https://www.jc3.or.jp/topics/gip_sec.html
インターネット定点観測レポート
https://www.jpcert.or.jp/tsubame/report/
ランサムウェア「WannaCry」の亜種に感染した PC からの感染活動とみられる 445/TCP ポート宛てアクセスの観測について (PDF)
https://www.npa.go.jp/cyberpolice/detect/pdf/20170622.pdf
SKYSEA Client View セキュリティ・脆弱性について
https://www.skygroup.jp/security-info/
一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター (JPCERT/CC)
MAIL:
TEL:03-3518-4600 FAX: 03-3518-4602
https://www.jpcert.or.jp/