2019年 3月広報

2019年 3月22日 No.261

今月号の目次

実習室開放スケジュール

3月~4月の実習室開放スケジュールは次の通りです。3月いっぱいはC305とC308のみ開放し、時間は8:30~17:00まで、4月1日(月)からは、全実習室を開放します。時間は8:30~17:00ですが、C305とC308は8:30~21:00まで開放します。

なお、図書館については、図書館の開館スケジュールに従います。

 

~3/29(金) 開放教室:C305およびC308 / 時間:8:30~17:00
4/1(月)~ 開放教室:C305~C310 / 時間:8:30~17:00
(C305,C308は8:30~21:00)

日誌

2月14日 情報セキュリティ講演会
2月16日 公開講座「フィジカルコンピューティング入門」
~3月1日 2019年度前期授業C棟実習室利用申請期間
3月12~14日 ISMS/BCMS定期審査
3月15~20日 2019年度前期授業向けC棟実習室PCソフトウェア動作確認

予定

4月1日 実習室夜間開放 開始
4月5日 2019年度前期授業 開始

利用実績

情報基盤・教育システム

PC利用(2月)

C棟実習室 図書館 図書館NotePC Cremo 媒体変換PC 利用者数(人) 延利用者数(人)
回数 時間 回数 時間 回数 時間 回数 時間 回数 時間
学部生 471 654 2,467 3,789 445 1,342 3 3 25 9 977 3,411
大学院生 24 36 73 146 9 25 0 0 10 20 41 116
教職員 73 155 4 1 2 0.1 0 0 0 0 36 79
「C棟実習室」はC305,C306,C307,C309,C310を、「図書館」はPCコーナー,PCルーム1,PCルーム2を、「ものづくり」はものづくり基盤センター設置PCを指します。「媒体変換PC」はC308出力室,図書館PCルーム1,大学会館,学生支援センターに設置されています。

印刷枚数(2月)

C棟実習室モノクロ(枚) C棟実習室カラー(枚) 図書館モノクロ(枚) 図書館カラー(枚)
学部生 388 6 6,375 889
大学院生 15 7 30 13
教職員 0 0 0 0

VPN接続(2月)

接続(時間) 接続回数(回) 実利用者(人)
学部生 341 174 41
大学院生 175 91 20
教職員 1,253 794 45

無線LAN接続(2月)

接続(時間) 接続回数(回) 実利用者(人)
airmit17 20,540 123,359 1,086
貸出ノートPC(図書館)等 8,299 42,336 31
接続申請用 1,721 13,951 351
研究会等ゲスト 0 0 0
eduroam 11,994 78,055 684
技術室窓口 相談対応記録(2月)
WiFi接続
申請質問
F-Secure
インストール
Office
インストール
パスワード
再発行
教室設備
利用相談
電話対応 その他 合計
8:30~12:00
13:00~17:00
1 2 1 1 0 6 11
12:00~13:00 0 0 0 0 1 1 0 2

2019年 2月広報

2019年2月7日 No.260

今月号の目次

情報セキュリティ講演会開催

本学の情報セキュリティに対する取り組みとして、最高情報セキュリティ責任者(CISO)主催による情報セキュリティ講演会を下記により開催いたします。
日 時 平成31年2月14日(木) 13:40~14:40
会 場 本部棟3階大会議室
講 師 株式会社サン・パートナーズ 代表取締役社長
国立大学法人静岡大学 客員教授    中野 光義 氏
講演名 「情報セキュリティの動向と大学のリスク
~大学の情報資産を守り活用するための心得~」
概 要 近年、標的型攻撃などのセキュリティの脅威が増大しつつあります。
他方、大学においては、情報セキュリティを維持しつつ、情報資産を活用してゆくことが求められています。本講演では、大学の持つ情報資産を守り活用するために、執行部や教職員の皆さまが、普段から意識しておく必要のある項目について、その考え方を実例を交えて説明します。

日誌/予定

2月14日 情報セキュリティ講演会
2月16日 公開講座「フィジカルコンピューティング入門」

利用実績

情報基盤・教育システム

PC利用(1月)

C棟実習室 図書館 図書館NotePC Cremo 媒体変換PC 利用者数(人) 延利用者数(人)
回数 時間 回数 時間 回数 時間 回数 時間 回数 時間
学部生 5,204 8,632 4,256 5,504 1,064 2,031 7 1 65 31 1,665 10,596
大学院生 124 224 64 131 9 13 0 0 7 1 73 204
教職員 226 376 4 5 18 8 1 2 0 0 59 249
「C棟実習室」はC305,C306,C307,C309,C310を、「図書館」はPCコーナー,PCルーム1,PCルーム2を、「図書館NotePC」は図書館の貸出用ノートPCを、「Cremo」はものづくり基盤センター設置PCを指します。「媒体変換PC」はC308出力室,大学会館,学生支援センターに設置されています。

印刷枚数(1月)

C棟実習室モノクロ(枚) C棟実習室カラー(枚) 図書館モノクロ(枚) 図書館カラー(枚)
学部生 1,023 58 10,573 1,303
大学院生 47 0 119 1
教職員 0 0 0 0

VPN接続(1月)

接続(時間) 接続回数(回) 実利用者(人)
学部生 824 306 36
大学院生 365 225 19
教職員 894 663 44

無線LAN接続(1月)

接続(時間) 接続回数(回) 実利用者(人)
学部生
大学院生
教職員
貸出ノートPC(図書館)
図書館用
研究会等ゲスト
eduroam

無線LAN接続の利用実績については、システム障害のため欠測しました。

技術室窓口 相談対応記録(1月)
WiFi接続
申請質問
F-Secure
インストール
Office
インストール
パスワード
再発行
教室設備
利用相談
電話対応 その他 合計
8:30~12:00
13:00~17:00
18 4 2 1 0 20 45
12:00~13:00 0 0 0 0 0 1 2 3

2019年 1月広報

2019年 1月23日 No.259

今月号の目次

日誌/予定

12月8日 ネットワーク停止
12月24日 ネットワーク停止
12月25~26日 定期保守点検
1月4日 実習室閉室
1月7日 実習室夜間開放休止

利用実績

情報基盤・教育システム

PC利用(12月)

C棟実習室 図書館 図書館NotePC Cremo 媒体変換PC 利用者数(人) 延利用者数(人)
回数 時間 回数 時間 回数 時間 回数 時間 回数 時間
学部生 4,074 6,795 2,850 3,151 808 1,625 5 1 50 13 1,640 7,787
大学院生 119 213 73 133 4 3 0 0 2 0.1 79 198
教職員 168 320 2 0.03 4 0.05 0 0 1 0.05 57 175
「C棟実習室」はC305,C306,C307,C309,C310を、「図書館」はPCコーナー,PCルーム1,PCルーム2を、「図書館NotePC」は貸出用ノートPCを、「Cremo」はものづくり基盤センター設置PCを指します。「媒体変換PC」はC308入出力室,大学会館,学生支援センターに設置されています。

印刷枚数(12月)

C棟実習室モノクロ(枚) C棟実習室カラー(枚) 図書館モノクロ(枚) 図書館カラー(枚)
学部生 352 42 5,946 763
大学院生 2 0 111 1
教職員 2 0 31 0

VPN接続(12月)

接続(時間) 接続回数(回) 実利用者(人)
学部生 642 247 32
大学院生 432 273 23
教職員 1,261 778 47

無線LAN接続(12月)

接続(時間) 接続回数(回) 実利用者(人)
airmit17 29,007 37,260 1,170
貸出ノートPC(図書館)等 7,339 1,204 49
接続申請用 2,601 9,782 453
研究会等ゲスト 0 0 0
eduroam 11,222 26,860 707
技術室窓口 相談対応記録(12月)
WiFi接続
申請質問
F-Secure
インストール
Office
インストール
パスワード
再発行
教室設備
利用相談
電話対応 その他 合計
8:30~12:00
13:00~17:00
18 4 1 0 0 16 39
12:00~13:00 0 0 0 0 0 0 0 0

2018年 12月広報

2018年 12月5日 No.258

今月号の目次

ネットワーク停止のお知らせ

学術情報ネットワーク(SINET)停止および教育・研究3号館(N棟)改修工事に伴う作業停電のため、下記日時にネットワークが停止いたしますので、お知らせします。

12月8日 午前0:00~午前1:00の間の10分程度
(SINET停止のため)
詳しくはこちらをご参照ください。
12月24日 午前8:00~午後18:00(早期復電の可能性あり)
(停電のため)
復電後の約5分後に復旧予定ですが、何かトラブルがあった場合には、12月25日(火)8時30分以降の対応となります。

定期保守に伴うサービス停止のお知らせ

定期保守のため、ネットワークを含む各種サービスを停止致します。

期間 2018年12月25日~12月26日
影響範囲 無線LAN、有線LAN、パスワード変更、情報メディア教育センターHP、www3のHP、Moodle、Shibboleth認証、C棟実習室・図書館などの設置PC

[学内限定]

水元小学校パソコン教室開講

11/13(火)、11/14(水)、11/15(木)の3日間、水元小学校児童向けの体験学習としてパソコン実習を実施いたしました。

11/13(火) 5年生プログラミング実習「マイクロビットで遊ぼう」
講師:桑田喜隆
11/14(水) 5年生プログラミング実習「マイクロビットで遊ぼう」
講師:小川祐紀雄
11/14(水) 4年生日本語ワープロ(Word)実習「めいしの作成」
講師:早坂成人
11/15(木) 4年生日本語ワープロ(Word)実習「めいしの作成」
講師:早坂成人

年末年始の実習室開放について

年末年始の端末室開放は次の通りです。また、図書館については、図書館の開館スケジュールに従います。
http://www.lib.muroran-it.ac.jp/index.html

 

~12/21(水) 通常開放
12/24(月) 終日利用不可
12/25(火)~12/26(水) 8:30~17:00
12/27(木)~1/4(金) 終日利用不可
1/7(月) 8:30~17:00
1/8(火)~ 通常開放

当センタートップページの「C棟実習室・利用カレンダー」も併せて御覧ください。

日誌

11月13日 室蘭市立水元小学校パソコン教室(5年生)
11月14日 室蘭市立水元小学校パソコン教室(5年生、4年生)
11月15日 室蘭市立水元小学校パソコン教室(4年生)

予定

12月8日 ネットワーク停止
12月24日 ネットワーク停止
12月25~26日 定期保守点検

利用実績

情報基盤・教育システム

PC利用(11月)

C棟実習室 図書館 図書館NotePC Cremo 媒体変換PC 利用者数(人) 延利用者数(人)
回数 時間 回数 時間 回数 時間 回数 時間 回数 時間
学部生 5,407 7,800 3,663 4,662 1,073 2,028 2 2 63 19 1,583 10,208
大学院生 126 271 56 104 2 0.2 0 0 2 0.1 58 186
教職員 312 483 1 1 1 0 1 4 0 0 67 315
「C棟実習室」はC305,C306,C307,C309,C310を、「図書館」はPCコーナー,PCルーム1,PCルーム2を、「図書館NotePC」は貸出用ノートPCを、「Cremo」はものづくり基盤センター設置PCを指します。「媒体変換PC」はC308入出力室,大学会館,学生支援センターに設置されています。

印刷枚数(11月)

C棟実習室モノクロ(枚) C棟実習室カラー(枚) 図書館モノクロ(枚) 図書館カラー(枚)
学部生 488 59 8,695 973
大学院生 3 0 58 15
教職員 0 0 0 0

VPN接続(11月)

接続(時間) 接続回数(回) 実利用者(人)
学部生 583 193 26
大学院生 335 215 17
教職員 1,121 1,046 45

無線LAN接続(11月)

接続(時間) 接続回数(回) 実利用者(人)
airmit17 37,582 50,581 1,226
貸出ノートPC(図書館)等 2,157 1,259 20
接続申請用 2,057 13,330 530
研究会等ゲスト 0 0 0
eduroam 20,232 43,166 935

※ユーザー認証は別システム

技術室窓口 相談対応記録(11月)
WiFi接続
申請質問
F-Secure
インストール
Office
インストール
パスワード
再発行
教室設備
利用相談
その他 合計
8:30~12:00
13:00~17:00
25 2 0 0 4 16 47

2018年 11月広報

2018年 11月30日 No.257

今月号の目次

利用実績

情報基盤・教育システム

PC利用(10月)

C棟実習室 図書館 図書館NotePC ものづくり 媒体変換PC 利用者数(人) 延利用者数(人)
回数 時間 回数 時間 回数 時間 回数 時間 回数 時間
学部生 4,736 8,304 3,896 3,311 906 1,584 0 0 51 42 1,698 9,589
大学院生 124 197 76 87 9 24 0 0 5 2 97 214
教職員 182 322 0 0 0 0 1 0.1 1 71 35 184
「C棟実習室」はC305,C306,C307,C309,C310を、「図書館」はPCコーナー,PCルーム1,PCルーム2を、「ものづくり」はものづくり基盤センター設置PCを指します。「媒体変換PC」はC308出力室,図書館PCルーム1,大学会館,学生支援センターに設置されています。

印刷枚数(10月)

C棟実習室モノクロ(枚) C棟実習室カラー(枚) 図書館モノクロ(枚) 図書館カラー(枚)
学部生 311 96 7,882 520
大学院生 7 1 333 79
教職員 0 0 0 0

VPN接続(10月)

接続(時間) 接続回数(回) 実利用者(人)
学部生 309 142 27
大学院生 341 161 13
教職員 974 845 44

無線LAN接続(10月)

接続(時間) 接続回数(回) 実利用者(人)
airmit17 39,433 53,897 1,219
貸出ノートPC(図書館)等 1,804 1,086 20
接続申請用 2,233 12,314 561
研究会等ゲスト 1 7 4
eduroam 28,103 61,431 887
技術室窓口 相談対応記録(10月)
WiFi接続
申請質問
F-Secure
インストール
Office
インストール
パスワード
再発行
教室設備
利用相談
その他 合計
8:30~12:00
13:00~17:00
19 5 1 2 3 40 70

2018年 10月広報

2018年 11月30日 No.256

今月号の目次

利用実績

情報基盤・教育システム

PC利用(9月)

C棟実習室 図書館 図書館NotePC ものづくり 媒体変換PC 利用者数(人) 延利用者数(人)
回数 時間 回数 時間 回数 時間 回数 時間 回数 時間
学部生 16 37 789 446 55 191 0 0 0 0 512 860
大学院生 1 1 29 38 3 3 0 0 0 0 13 33
教職員 34 182 0 0 4 2 1 0.2 0 0 33 39
「C棟実習室」はC305,C306,C307,C309,C310を、「図書館」はPCコーナー,PCルーム1,PCルーム2を、「ものづくり」はものづくり基盤センター設置PCを指します。「媒体変換PC」はC308出力室,図書館PCルーム1,大学会館,学生支援センターに設置されています。

印刷枚数(9月)

C棟実習室モノクロ(枚) C棟実習室カラー(枚) 図書館モノクロ(枚) 図書館カラー(枚)
学部生 0 0 701 267
大学院生 0 0 20 0
教職員 0 0 2 3

VPN接続(9月)

接続(時間) 接続回数(回) 実利用者(人)
学部生 103 162 31
大学院生 616 202 18
教職員 945 757 47

無線LAN接続(9月)

接続(時間) 接続回数(回) 実利用者(人)
airmit17 14,170 16,383 926
貸出ノートPC(図書館)等 4,041 472 49
接続申請用 909 3,154 314
研究会等ゲスト 0 0 0
eduroam 15,382 27,923 864
技術室窓口 相談対応記録(9月)
WiFi接続
申請質問
F-Secure
インストール
Office
インストール
パスワード
再発行
教室設備
利用相談
その他 合計
8:30~12:00
13:00~17:00
2 0 0 1 0 13 16

2018年 9月広報

2018年 11月29日 No.255

今月号の目次

利用実績

情報基盤・教育システム

PC利用(8月)

C棟実習室 図書館 図書館NotePC ものづくり 媒体変換PC 利用者数(人) 延利用者数(人)
回数 時間 回数 時間 回数 時間 回数 時間 回数 時間
学部生 317 637 1,661 2,413 275 1,159 0 0 26 14 810 2,279
大学院生 41 37 82 99 8 17 0 0 2 0.4 70 133
教職員 68 83 1 0.03 0 0 1 0.1 0 0 42 71
「C棟実習室」はC305,C306,C307,C309,C310を、「図書館」はPCコーナー,PCルーム1,PCルーム2を、「ものづくり」はものづくり基盤センター設置PCを指します。「媒体変換PC」はC308出力室,図書館PCルーム1,大学会館,学生支援センターに設置されています。

印刷枚数(8月)

C棟実習室モノクロ(枚) C棟実習室カラー(枚) 図書館モノクロ(枚) 図書館カラー(枚)
学部生 179 18 4,480 406
大学院生 0 0 104 15
教職員 1 1 2 2

VPN接続(8月)

接続(時間) 接続回数(回) 実利用者(人)
学部生 227 89 22
大学院生 211 146 10
教職員 906 742 42

無線LAN接続(8月)

接続(時間) 接続回数(回) 実利用者(人)
airmit17 19,810 25,403 1,023
貸出ノートPC(図書館)等 2,939 541 42
接続申請用 970 4,226 293
研究会等ゲスト 0 0 0
eduroam 11,920 22,089 649
技術室窓口 相談対応記録(8月)
WiFi接続
申請質問
F-Secure
インストール
Office
インストール
パスワード
再発行
教室設備
利用相談
その他 合計
8:30~12:00
13:00~17:00
0 1 0 2 1 8 12

2018年 8月広報

2018年 11月29日 No.254

今月号の目次

利用実績

情報基盤・教育システム

PC利用(7月)

C棟実習室 図書館 図書館NotePC ものづくり 媒体変換PC 利用者数(人) 延利用者数(人)
回数 時間 回数 時間 回数 時間 回数 時間 回数 時間
学部生 8,321 12,166 5,998 6,786 1,535 3,200 2 0.4 90 85 2,139 15,946
大学院生 465 677 115 191 29 48 0 0 3 0.2 138 612
教職員 252 624 4 1 5 1 2 4 0 0 70 263
「C棟実習室」はC305,C306,C307,C309,C310を、「図書館」はPCコーナー,PCルーム1,PCルーム2を、「ものづくり」はものづくり基盤センター設置PCを指します。「媒体変換PC」はC308出力室,図書館PCルーム1,大学会館,学生支援センターに設置されています。

印刷枚数(7月)

C棟実習室モノクロ(枚) C棟実習室カラー(枚) 図書館モノクロ(枚) 図書館カラー(枚)
学部生 791 20 12,528 1,029
大学院生 0 1 26 13
教職員 1 0 0 0

VPN接続(7月)

接続(時間) 接続回数(回) 実利用者(人)
学部生 389 125 12
大学院生 229 127 15
教職員 769 722 38

無線LAN接続(7月)

接続(時間) 接続回数(回) 実利用者(人)
airmit17 44,109 61,757 1,301
貸出ノートPC(図書館)等 3,702 1,987 34
接続申請用 2,884 10,618 515
研究会等ゲスト 0 0 0
eduroam 20,958 36,072 648
技術室窓口 相談対応記録(7月)
WiFi接続
申請質問
F-Secure
インストール
Office
インストール
パスワード
再発行
教室設備
利用相談
その他 合計
8:30~12:00
13:00~17:00
7 3 3 0 1 31 45

2018年 7月広報

2018年 11月28日 No.253

今月号の目次

利用実績

情報基盤・教育システム

PC利用(6月)

C棟実習室 図書館 図書館NotePC ものづくり 媒体変換PC 利用者数(人) 延利用者数(人)
回数 時間 回数 時間 回数 時間 回数 時間 回数 時間
学部生 8,658 13,799 4,807 5,149 1,544 2,306 0 0 101 75 2,179 15,110
大学院生 500 609 98 99 27 59 0 0 12 2 179 637
教職員 257 419 6 76 0 0 6 5 0 0 39 269
「C棟実習室」はC305,C306,C307,C309,C310を、「図書館」はPCコーナー,PCルーム1,PCルーム2を、「ものづくり」はものづくり基盤センター設置PCを指します。「媒体変換PC」はC308出力室,図書館PCルーム1,大学会館,学生支援センターに設置されています。

印刷枚数(6月)

C棟実習室モノクロ(枚) C棟実習室カラー(枚) 図書館モノクロ(枚) 図書館カラー(枚)
学部生 643 16 8,506 955
大学院生 59 4 132 62
教職員 0 0 0 0

VPN接続(6月)

接続(時間) 接続回数(回) 実利用者(人)
学部生 114 59 15
大学院生 159 94 12
教職員 816 608 38

無線LAN接続(6月)

接続(時間) 接続回数(回) 実利用者(人)
airmit17 41,686 59,708 1,280
貸出ノートPC(図書館)等 2,485 1,838 20
接続申請用 2,561 11,119 495
研究会等ゲスト 0 0 0
eduroam 17,139 31,829 549
技術室窓口 相談対応記録(6月)
WiFi接続
申請質問
F-Secure
インストール
Office
インストール
パスワード
再発行
教室設備
利用相談
その他 合計
8:30~12:00
13:00~17:00
19 7 6 5 0 23 60

2018年 6月広報

2018年 11月28日 No.252

今月号の目次

利用実績

情報基盤・教育システム

PC利用(5月)

C棟実習室 図書館 図書館NotePC ものづくり 媒体変換PC 利用者数(人) 延利用者数(人)
回数 時間 回数 時間 回数 時間 回数 時間 回数 時間
学部生 8,163 12,760 3,885 3,804 1,040 1,789 0 0 67 46 2,173 13,155
大学院生 391 631 126 134 15 31 0 0 9 2 134 541
教職員 236 339 2 27 0 0 9 9 0 0 30 247
「C棟実習室」はC305,C306,C307,C309,C310を、「図書館」はPCコーナー,PCルーム1,PCルーム2を、「ものづくり」はものづくり基盤センター設置PCを指します。「媒体変換PC」はC308出力室,図書館PCルーム1,大学会館,学生支援センターに設置されています。

印刷枚数(5月)

C棟実習室モノクロ(枚) C棟実習室カラー(枚) 図書館モノクロ(枚) 図書館カラー(枚)
学部生 300 4 8,025 464
大学院生 43 3 903 233
教職員 0 0 0 0

VPN接続(5月)

接続(時間) 接続回数(回) 実利用者(人)
学部生 136 51 13
大学院生 141 140 12
教職員 716 645 38

無線LAN接続(5月)

接続(時間) 接続回数(回) 実利用者(人)
airmit17 40,693 61,889 1,287
貸出ノートPC(図書館)等 2,028 1,303 20
接続申請用 2,330 11,123 576
研究会等ゲスト 0 0 0
eduroam 15,229 27,386 497
技術室窓口 相談対応記録(5月)
WiFi接続
申請質問
F-Secure
インストール
Office
インストール
パスワード
再発行
教室設備
利用相談
その他 合計
8:30~12:00
13:00~17:00
23 17 6 6 2 20 74