2017年4月3日(月) 2025年1月9日(木) 更新
概要
2024年3月27日に日本環境認証機構(JACO)により本学の情報メディア教育センターの情報セキュリティ(ISMS:Information Security Management System)および事業継続(BCMS:Business Continuity Management System)の国際認証の維持が承認されました。
情報メディア教育センターは、2015年3月にISMSおよびBCMSの国際認証を大学として初めて同時に取得しています。認証を維持するためには、毎年サーベイランス審査を受審することが求められています。今回の承認に関しては、2024年1月16日から1月19日にかけてJACOによる審査結果によるものです。引き続き、ISMSおよびBCMSの維持向上のための活動を実施する予定です。
審査時の評価について
審査時に、改善ポイントの指摘はありませんでした。
また、以下の点がGood Pointとして評価されました。
・標的型訓練やCSIRT設置など学内へのセキュリティ施策への展開
・事業継続訓練(停電対応訓練)の実施
・内部監査員の育成強化
・標的型訓練やCSIRT設置など学内へのセキュリティ施策への展開
・事業継続訓練(停電対応訓練)の実施
・内部監査員の育成強化
指摘内容に関して、PDCAを回しながら継続的に改善を実施して行く予定です。
解説:ISMS/BCMSとは
情報セキュリティ(ISMS:Information Security Management System)および事業継続(BCMS:Business Continuity Management System)の国際認証については下記ページをご覧ください。