Appleを騙る不審メールにご注意下さい

公開日:2018/5/11

Appleを騙る不審なメールが、学内に届いております。
メール本文内のURLから偽サイトへ誘導されますので、ご注意下さい。

  • 心当たりのない注文確認や請求、アカウント停止のメールは無視してください。
  • 判断がつかない場合は、情報教育センターまでご相談ください。

本学宛に届いた不審メール例

メールのタイトル: Apple IDアカウントを回復してください

上記のほか、過去に、次のようなタイトルの不審メールが届いた例もあります。

  • あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定して下さい
  • Security issue has been detected