https://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20170514-ransomware.html
報道中のコンピューターウィルス(ランサムウェア)について
https://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20170514-ransomware.html
各位
迷惑メールとして判定されずにウィルス付きメールが届く例が確認されています。
ウィルスを含んだファイルが添付されている例もありますので、ご注意下さい。
件名: 注文書・注文請書
本文: 社内出荷でお願いします。
添付ファイル: IC7941845523567.zip
======= メール例ここまで ==========
Microsoftを偽った標的型攻撃メールが確認されておりますので、ご注意ください。
もしも、リンクをクリックしてしまった場合は、情報教育センター 技術室 まで、ご連絡下さい。
お使いになっているオフィスソフトの授権が終了されてしまう可能性があります!!
日本マイクロソフトセキュリティチームはお使いのオフィスソフトのプロダクトキーが違法コピーをされた可能性があることを発見しています。
攻撃者はお使いのオフィスソフトのプロダクトキーを利用して他のオフィスソフトを起動しようと試みています。ご本人の操作なのかどうかが確定できないため、お手数ですが、直ちに検証作業をしてくださいますようお願いします。
検証作業をしていただけない場合、日本マイクロソフトはお使いのオフィスソフトのプロダクトキーの授権状態を終了させていただきますので、ご了承ください。
[a:http://microsoft-securityprotection-support.com/]今すぐ認証
*ライセンス認証(マイクロソフトプロダクトアクティベーション)とは、不正コピーを防止するための技術で、手続きは、短時間で簡単に実行できます また、この手続きは匿名で行われるので、お客様の個人情報は保護されております。
————–ここまで————–