更新日:2020/1/31
下記のメンテナンスは予定通り完了致しました。ご協力ありがとうございました。
作業の日程が下記の通り変更になりました。
1月27日(月) → 1月30日(木) ※時間帯は変更ありません。
日時 | 令和2年1月30日(木)12:00~12:50 ※ 作業の進捗状況により、時間は前後いたします。 |
---|---|
影響 | 学外への通信、学外から学内サーバへの通信、一部学内での通信 ※ VPN接続は使用できます。 |
ご迷惑おかけして申し訳ありませんが、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
重要なお知らせ。緊急のお知らせ。
日時 | 令和2年1月30日(木)12:00~12:50 ※ 作業の進捗状況により、時間は前後いたします。 |
---|---|
影響 | 学外への通信、学外から学内サーバへの通信、一部学内での通信 ※ VPN接続は使用できます。 |
ご迷惑おかけして申し訳ありませんが、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
日時 | 4月29日(月) 午前11時00分~4月30日(火)正午迄(12時00分) ※ 作業の進捗状況により、時間は前後する場合があります。 |
---|---|
影響 | 大学メール(@mmm.muroran-it.ac.jp)が利用できません。 ※ Webメール、メールソフトからの利用ができません。 |
補足 | サービス停止中に届いたメールは、メンテナンス終了後(サービス再開後)に受信されます。 |
ご迷惑おかけして申し訳ありませんが、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
利用者各位
https://www.icte.muroran-it.ac.jp/etc/labhp/
利用者各位
平素、運用にご協力いただき誠にありがとうございます。
定期保守のため、ネットワークを含む各種サービスを停止致します。
ご迷惑おかけいたしますが、ご理解ご協力いただきますようお願い申し上げます。
期間 | 2018年12月25日~12月26日 |
---|---|
影響範囲 | 無線LAN、有線LAN、パスワード変更、情報メディア教育センターHP、www3のHP、Moodle、Shibboleth認証、C棟実習室・図書館などの設置PC |
[学内限定]
Response to the Hokkaido Earthquake (Recovery situation of service)
9月6日、強い地震のため停電がありました。
(9月6日、朝7:45に予備電源を使用して、順次サービスを再開しています。)
9月10日11:10頃、教育研究3号館の一部を除き、全学の電力供給が復旧しました。
9月11日現在、ほとんどのサービスが復旧しています。
9月11日(火)より、図書館1Fでのみ、教育システムPC(デスクトップ、ノート)およびプリンターを再開しました。
9月25日(火)より、節電対応を終了しました。
(注)9月25~28日は、震災により延期になった定期保守を実施するため、C棟実習室はご利用いただけません。C棟実習室の自習利用は、10月より再開致します。
From September 11 (Tue), educational system PC (desktop, notebook) and printer will resume only at library 1F.
From September 25 (Tue), we have finished power saving correspondence.
(Note) From September 25 to 28, we can not use C Building Laboratory in order to perform periodic maintenance that was postponed due to the disaster. Self-employed use of C training room will be resumed from October.
稼働しています。
一時的にログインできない事象が確認されておりましたが、障害のためと判明しました。
現在は対処作業が完了し、完全復旧しております。
現在、稼働しています。
稼働しています。
9月10日11:10頃に、一部を除き、全学で復電したため、順次利用を再開しております。
Q棟のネットワーク障害は解消しました。
稼働しています。
定期保守のため、下記の期間中に、各サービスを一時停止します(震災により変更したスケジュール)
期間 | 2018年9月13日(金)~9月20日(木) |
---|---|
影響範囲 |
無線LAN(eduroam) 大学ホームページ 教育システムのPC、プリンター(C棟実習室、図書館など) Moodle Solidworks[追加] |
備考 | 有線LAN、無線LAN(airmit17)、メールの保守作業については、延期になりました。 |
詳しい影響範囲や日時は、下記ページ(学内限定)をご覧ください。
日時 | 2018年8月1日(水) 7:00~7:30 ※ 作業の進捗状況により、時間は前後する場合があります。 |
---|---|
影響 | 大学メール(@mmm.muroran-it.ac.jp)が利用できません。 ※ Webメールとメールソフトで利用できません。 |
補足 | サービス停止中に届いたメールは、メンテナンス終了後(サービス再開後)に受信されます。 |
ご迷惑おかけして申し訳ありませんが、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
利用者各位
本学メールサービスに不審メールが多数送信されたことが確認されました。
不審なメールは、本文URLをクリックしたり添付ファイルを開封しないで下さい。
オークションサイト、オンラインマーケット、中古品や激安品の販売を謳う専門店で、精巧な偽造品や盗品の出品、非正規のダウンロード販売などが確認されています。多くのソフトウェアで第三者への譲渡・販売は禁止されていますので、前述のような中古品・激安販売品は信用せず、利用しないで下さい。