サポート終了日が近づいてきた、または、新たにサポート終了と見なすOSについて情報を更新しました。
詳しくはこちら[学内限定]をご覧下さい。
カテゴリー: セキュリティ
本学におけるセキュリティに関する取り組み・規程についてのおしらせ。
ランサムウェアに関する注意喚起【学内限定】
昨今、世界規模でパソコン内のファイルを利用できない状態にして身代金を要求する、所謂ランサムウェアとよばれるマルウェアが猛威を振るっております。
最近ではPatyaやWannaCryなどの非常に強力なランサムウェアが流行しています。
これらのランサムウェアはWindowsの脆弱性を利用したものであり、防御するにはWindowsUpdateの適用とウィルス対策ソフトの動作が不可欠になります。各自ご利用のPC及び研究室等管理化にあるPCについて、WindowsUpdate並びにウィルス対策が適切に行なわれているか確認してください。
また、信頼性のないサイトへのアクセス(SSL化されていないサイトへのアクセス)を
控えるなど各自の行動にも十分な注意が必要となります。
なお、本学内でランサムウェアに限らずマルウェアの活動が検出された場合には、学内での蔓延を防ぐため当該PCまたはルータのネットワーク接続を遮断し、調査することとしますので予めご承知おきください。
控えるなど各自の行動にも十分な注意が必要となります。
なお、本学内でランサムウェアに限らずマルウェアの活動が検出された場合には、学内での蔓延を防ぐため当該PCまたはルータのネットワーク接続を遮断し、調査することとしますので予めご承知おきください。
お問合わせ・ご相談
情報メディア教育センター 技術室
情報メディア教育センター 技術室
サポート終了OSの情報
サポート終了日が近づいてきた、または、新たにサポート終了と見なすOSについて情報を更新しました。
詳しくはこちら[学内限定]をご覧下さい。